NFTアートはコピーやスクショができるから買う意味ないんじゃないの?
NFTがなんで話題になっているのか教えてほしい。
こんなお悩みを解決します。
- NFTアートをコピーやスクショしても意味が無い理由2つ
- コピーやスクショができるNFT。それでも買われている理由4つ
- NFTの価値を理解できる方法2つ
- NFTのコピーに関するよくあるQ&A
コピーやスクショで複製ができるNFTがなぜ話題になっているのか。どうして高額で取引されているのか、疑問に思いますよね。
そこで今回は、NFT取引をしている僕が「コピーできるのに買う意味があるのか」を解説していきます。
この記事を読めば、NFTの本当の価値が分かり、「多くの人より先に波に乗れる」ようになれますよ!
NFTアートをコピーやスクショしても意味が無い理由2つ
NFTアートをコピーやスクショしても意味が無い理由は以下の2つです。
・本物を証明できるから
・改ざんできないから
順番に解説していきますね。
本物を証明できるから
NFTは、証明書がついたデジタルデータなので、たとえコピーされたとしても本物を証明できます。
NFTと従来のデジタルデータとの違いは、ブロックチェーンという技術を使っている点。
ブロックチェーンとは
デジタルデータがネット上で管理され、作成者やすべての取引履歴が記録されている技術。
NFTはブロックチェーン技術を使っているので、唯一無二のデータを証明できるんですよね。
画像自体はコピーやスクショして複製できますが、本物を証明できるのでコピーしても意味がないんです。
改ざんできないから
NFTはブロックチェーンを使っているので、改ざんは不可能です。
過去の取引が記録されているブロックチェーンは、一部のデータを書き換えようとした場合、一連の計算が合わなくってしまいます。
また、ブロックチェーン上のデータは、世界中のコンピュータで分散して管理しているというのが特徴。
複数人で同じデータを保管しているイメージですね。
なので、たとえ一部の人が悪さして改ざんしたとしても、他の人とデータが違うので改ざんしたことがバレるんですよね。
あと、ブロックチェーンは複数の高性能なコンピュータで莫大な計算をしています。
改ざんするにはそれ以上のコンピュータ処理が必用になるので、現実的には不可能と言われていますよ。
コピーやスクショができるNFT。それでも買われている理由4つ
コピーできるから意味が無いと言われているNFT。それでも買われている理由は以下の4つ。
・大企業や有名人が参入しているから
・いろんな場面で利用できるようになってきているから
・投資対象になっているから
・コミュニティで盛り上がれるから
順番に見ていきましょう!
大企業や有名人が参入しているから
NFT市場は2027年には1兆円規模まで成長すると予想されていて、大企業や有名人がすでに参入をしています。
参入している企業
・ナイキ
・ディズニー
・ロレックス
・LINE
・UUUM
・メルカリ
・楽天
・スクウェア・エニックス
参入してい有名人
・滝沢秀明氏
・香取慎吾氏
・広瀬すず氏
・西野亮廣氏
・関口メンディー氏
・小室哲哉氏
このように誰もが知る企業や有名人がNFT事業を始めているので、業界自体が伸びるのが期待できますよね。
なので、個人でも活動していけば、経済的な利益を得られる可能性は高くなります。
NFTはまだ一般的に広まっていないので怪しいと思われるかもしれませんが、正しい知識を手に入れ、今のうちに行動しておくと先行者有益を得られますよ!
いろんな場面で利用できるようになってきているから
アートだけではなく、NFTはいろんな用途で使われ始めています。
具体的な例はこちら
・イベントのチケット
・ゲーム
・会員証
・卒業証書
・地方での活用
・担保ローン
イベントのチケットはコンビニでも気軽に買えるようになってきていますよ。
NFTは転売目的で購入する人を特定してチケットが渡らないようにもできるので、転売問題が解消されると期待されています。
本当にチケットが欲しい人だけに届けられるようになるんですね。
地域を活性化させる手段としても利用されています。
投資対象になっているから
転売して利益が得られるとして、投資対象にもなっています。
僕も実際に複数のNFTを購入して大きなリターンを得ていますよ!
安く手に入れ、高く販売すれば差額分の利益が得られます。
大きなNFTプロジェクトだと、発売前に優先購入券を配るので手に入れておけば数百円程度でNFTを購入できます。
人気NFTとなると、価値が数百~数千倍にも膨れ上がるので、タイミングよく売り抜ければ少ない投資で大きな利益が得られるんですよ。
コミュニティで盛り上がれるから
多くのNFTプロジェクトはコミュニティを持っているので、参加して交流を楽しめます。
実際の画面はこんな感じ
話す内容によって部屋別けしてあり、それぞれの部屋で雑談や情報交換が盛んにされています。
自分が興味ある部屋に参加して、他の人の発言を眺めるだけでも大丈夫ですよ。
同じNFTを持っていると親近感が沸きますし、コミュニティで知り会ってTwitterで親しくなる場合もあるんですよね。
新しいNFTの発売時には他の人と雰囲気を楽しみ、共感もできますよ!
このようにNFTは所有するだけではなく、コミュニティで自分の居場所を見つけるキッカケにもなっているんです。
NFTの価値を理解できる方法2つ
実際に触ってみた方がわかりやすいと思うでNFTを理解する方法を2つご紹介します。
・試しに買ってみる
・自分で出品してみる
試しに買ってみる
NFTとは何なのか?を文章で読むより、自分で購入して体感した方が圧倒的に理解しやすいんですよね。
なので、少額でもいいので実際にNFTを購入してみましょう。
安いNFTだと数百円~数千円で購入可能です。
先ほどもご紹介したように、優先購入券を持っていれば500円くらいで購入できるNFTもあるので、Twitterで情報収集しておくと良いですね。
「世界に1つしかないデータを持っている」と思うとテンションが高くなりますよ!
自分で出品してみる
実はNFTは誰でもかんたんに出品できるんです。
NFTの出品例はこちら
・アート
・イラスト
・写真
・動画
・音楽
僕も実際に出品してみましたが、思ってたよりかんたんでビックリしました。
実際に出品した作品はこちら
NFTアートと聞くと、絵のセンスが必要なんじゃないかと不安になりますよね。
でも、このようなドット絵でも出品できるので大丈夫ですよ!
ドット絵はスマホの無料アプリで作りました。
自分で実際に出品してみると、よりNFTを理解できますよ!
>>ドット絵NFTアートの作り方【誰でもかんたんに出品できます】
NFTのコピーに関するよくあるQ&A
NFTのコピーに関するよくあるQ&Aは以下の3つ。
・コピーして売ってもバレない?
・本物を証明するのにお金はかかるの?
・だれかにプレゼントしたい場合はお金かかるの?
コピーして売ってもバレない?
コピーしたNFTアートを売っても、すぐにバレてしまいます。
なぜなら、ブロックチェーン上に作成者や取引履歴が全て記録されているから。
コピーした画像をNFT化して出品したとしても、それぞれ固有のIDが付いているので本物と偽物はすぐに区別できます。
見た目は全く同じでも、偽物はすぐにバレちゃうんですよね。
本物を証明するのにお金はかかるの?
証明するのにお金は必要ありません。
購入した時にブロックチェーン上に取引情報が記録されます。過去の取引情報なども確認できます。
他の人が所有しているNFTでも情報は確認できすよ!
だれかにプレゼントしたい場合はお金かかるの?
NFTを送る側の人は手数料が必要になります。
手数料はその時のブロックチェーン上の取引量によって変動します。
取引が混みあってない時に送信すれば、手数料を安くできますよ。
取引量は Ethereum Gas Charts で確認できます。
色が薄い時間を狙うと手数料を抑えられますよ。
ちなみに、NFTを受け取る側はお金は必要ありません。
まとめ:【NFTはコピーできるから意味は無い】は間違い!実際に触れて価値を感じてみよう
今回は「NFTはコピーできるのに買う意味はあるのか?」について解説しました。
今はまだごく一部の人しか売買していませんが、今後はどんどん市場が大きくなってくると予想されています。
なので、今のうちに触っておけば、ブームが来た時に「個人でも稼げる」チャンスは十分にありますよ。
まずは少額でも良いので実際に買ってみて、自分でNFTを体験してみるのをオススメします。
ちなみに、NFTを購入するには仮想通貨が必要になります。大手取引所のビットフライヤー だと手数料で損せずにNFTを始められますよ。
\もちろん無料、スマホで10分/
>>NFTが流行らない理由5つを解説。NFTはまだまだこれからです!
>>【ハッキング対策】複数のメタマスク(MetaMask)を作成する手順